========================================================================
◆◇◆◇◆ 「住まいの情報発信局」ニュース ◆◇◆◇◆
2025年3月10日 【NO1174】
住宅の安心情報「住まいの情報発信局」 https://www.sumai-info.jp/
========================================================================
☆★☆ 「住まいの情報発信局」では、X(旧Twitter)に ☆★☆
☆★☆ 投稿しています。ぜひフォローしてください! ☆★☆
https://x.com/info_sumai
●今週のお知らせ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★「住宅省エネ2025キャンペーン登録事業者向け説明会」開催のお知らせ
《(一社)住宅瑕疵担保責任保険協会》
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2025年3月より、国土交通省、経済産業省及び環境省の3省連携により行う、
住宅省エネ2025キャンペーンがスタートしました。
このたび、「住宅省エネ2025キャンペーン登録事業者向け説明会」が
開催されます。申請時のポイントや注意点、昨年の2024キャンペーンとの
変更点や新たに追加となった「GX志向型住宅」などについて説明されます。
◆オンライン説明会
【日 時】2025年3月28日(金) 14:00~16:30
◆対面説明会
【日 時】2025年4月4日(金)~5月15日(木) 14:00~16:30
【開催地】16都道府県
【参加費】無料
【申込方法】申込フォームより
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21921
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★「しろありの日 ポスターコンクール」実施のお知らせ
《(公社)日本しろあり対策協会》
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本しろあり対策協会では、4月6日を「しろありの日」と定め、小学生を
対象に「しろありの日 ポスターコンクール」を実施しています。
応募者には参加賞が送られます。
【ポスターの内容】
シロアリに関連するもの(4月6日は「しろありの日」という標語を必ず使用)
【賞 品】
◆最優秀賞:図書カード1万円+副賞
◆優秀賞:図書カード5千円+副賞
【応募方法】
作品の裏面に、ホームページよりダウンロードした応募用紙を貼って送付
【応募締切】2025年3月31日(月)必着
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21774
●「住まいの情報発信局」のお知らせ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★基礎知識「安心・満足リフォーム」をリニューアルしました!
《住まいの情報発信局》
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「住まいの情報発信局」ホームページでは、住宅・建築・まちづくりに
関連する基礎知識リンク集を掲載しています。
基礎知識「安心・満足リフォーム」では、この度、リンク先を全面的に
見直しました。
下記のカテゴリーで紹介しています。どうぞご覧ください!
◎リフォームの基礎知識
・全般
・基礎知識
・性能向上リフォーム
◎お役立ちリンク集
・リフォーム事例
・事業者情報
・相談窓口・専門家
・相談事例・トラブル
・費用・見積
・補助・融資・減税
↓基礎知識「安心・満足リフォーム」はこちら
https://www.sumai-info.jp/reform/
【最新情報】
------------------------------------
「UR都市機構フォトコンテスト 2025」作品募集のお知らせ
(独)都市再生機構
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21927
------------------------------------
「子育てに配慮した住宅と居住環境に関するガイドライン(改訂版)」が公表されました
国土交通省国土技術政策総合研究所
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21925
------------------------------------
第13回「まちづくり賞」募集のお知らせ
(公社)日本建築士会連合会
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21940
------------------------------------
住宅金融支援機構のフラット35・20・50の融資金利(2025年3月)が公表されました
(独)住宅金融支援機構
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21926
------------------------------------
第34回BELCA賞 表彰建築物が公表されました
(公社)ロングライフビル推進協会
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21944
------------------------------------
マンションの管理・再生の円滑化等のための改正法案が閣議決定されました
国土交通省
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21924
------------------------------------
「良質住宅ストック形成のための市場環境整備促進事業(先導型事業及び普及型事業)」の事業者募集が開始されました
国土交通省
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21923
------------------------------------
「地域特性を踏まえた住まいづくりのための住宅金融モデル事業」の事業者募集が開始されました
国土交通省
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21922
------------------------------------
令和7年一級建築士試験の案内が掲載されました
(公財)建築技術教育普及センター
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21933
------------------------------------
令和7年二級・木造建築士試験の案内が掲載されました
(公財)建築技術教育普及センター
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21932
------------------------------------
令和7年度インテリアプランナー試験の案内が掲載されました
(公財)建築技術教育普及センター
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21934
------------------------------------
「一級・二級・木造建築士定期講習」(令和7年1月実施分)の修了判定結果が発表されました
(公財)建築技術教育普及センター
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21929
------------------------------------
令和6年度「構造設計一級建築士定期講習」(令和7年1月実施分)の修了判定結果が発表されました
(公財)建築技術教育普及センター
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21930
------------------------------------
令和6年度「設備設計一級建築士定期講習」(令和7年1月実施分)の修了判定結果が発表されました
(公財)建築技術教育普及センター
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21931
------------------------------------
CASBEE‐不動産評価マニュアル(2024年版)の正誤表が公開されました
(一財)住宅・建築 SDGs 推進センター
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21938
------------------------------------
「令和6年度第4回 住宅業況調査報告」がまとまりました
(一社)住宅生産団体連合会
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21939
------------------------------------
【イベント・講演会】
------------------------------------
「住宅省エネ2025キャンペーン登録事業者向け説明会」開催のお知らせ
(一社)住宅瑕疵担保責任保険協会
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21921
------------------------------------
技術セミナー「構造設計シリーズ/RC造編」(基礎1コース)開催のお知らせ
(一財)日本建築センター
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21935
------------------------------------
技術セミナー「構造設計シリーズ/RC造編」(基礎2コース)開催のお知らせ
(一財)日本建築センター
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21936
------------------------------------
中堅・中小建設企業向け「外国人技術者の採用・定着支援セミナー」開催のお知らせ
国土交通省
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21945
------------------------------------
「Strategies for a Climate-neutral Building Stock(気候中立な建築ストック戦略))」シンポジウム開催のお知らせ
国立研究開発法人 建築研究所
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21928
------------------------------------
「外構部等の木質化対策支援事業 企画提案型実証事業」WEB成果報告会開催のお知らせ
(公財)日本住宅・木材技術センター
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21943
------------------------------------
令和6年度 「特定建築物定期調査業務スキルアップWEB講習」開催のお知らせ
(一財)日本建築防災協会
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21941
------------------------------------
「建築物の構造関係技術基準解説書 2025年版改訂内容講習(WEB講習)」開催のお知らせ
(一財)日本建築防災協会
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21942
------------------------------------
【出版物】
------------------------------------
再開発関係法令集 2025
(一社)再開発コーディネーター協会
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21937
------------------------------------