========================================================================
     ◆◇◆◇◆ 「住まいの情報発信局」ニュース ◆◇◆◇◆
             2025年2月10日 【NO1170】
  住宅の安心情報「住まいの情報発信局」 https://www.sumai-info.jp/
========================================================================


    ☆☆☆ 「メルマガ会員増強キャンペーン」開催中! ☆☆☆

   新規メルマガ会員をご紹介いただくと紹介者様・新規会員様の中から
   抽選で合計500名様に<QUOカードPay 1000円分>が当たります!!
           https://www.sumai-info.jp/

    ☆★☆★☆ 実施期間:2025年2月28日(金)まで ☆★☆★☆


●今週のお知らせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★技術セミナー「設備設計シリーズ/空調設備編」開催のお知らせ
《(一財)日本建築センター》
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 (一財)日本建築センターでは、技術セミナー「設備設計シリーズ/空調設備
 編」を開催します。
 現代建築では重要性が高い空調設備の基本と設計について、講義と演習に
 取り組む2日間のセミナーです。

 【日 時】
  1日目 2025年2月20日(木) 10:00~17:00
  2日目 2025年2月21日(金) 10:00~17:00

 【開催形式】Zoomによるオンラインセミナー
  
 【参加費(税込)】
  一般:38,500円、後援団体会員:34,100円、情報交流会正会員:33,000円

 【申込方法】申込フォームより
 【申込締切】2025年2月13日(木)まで

https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21816


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★「断熱新時代 外皮から考える住宅性能の価値」~健康・安全・安心な
 すまいのススメ~ セミナー開催のお知らせ
《(一社)リビングアメニティ協会》
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 (一社)リビングアメニティ協会では、「断熱新時代 外皮から考える住宅性能
 の価値」~健康・安全・安心なすまいのススメ~ セミナーを開催します。
 住環境や省エネに重要な役割を持つ住宅の外皮性能の向上を通して、2050年
 脱炭素社会の実現に貢献するためのセミナーです。

 【日 時】2025年2月27日(木) 14:00~16:40

 【開催形式 / 定員】Zoomウェビナーによるオンライン開催 / 300名

 【講 師】
  岩前 篤 氏(近畿大学 副学長 教授)
  槇原 章二 氏(鳥取県 生活環境部くらしの安心局 住宅政策課 企画担当)

 【参加費】無料
  
 【申込方法】申込フォームより
 【申込締切】2025年2月21日(金)

https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21860



●「住まいの情報発信局」のお知らせ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★基礎知識「地震に強い住宅」をリニューアルしました!
《住まいの情報発信局》
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 「住まいの情報発信局」ホームページでは、住宅・建築・まちづくりに
 関連する基礎知識リンク集を掲載しています。

 基礎知識「地震に強い住宅」では、リンク先を全面的に見直しました。
 下記のカテゴリーで紹介しています。どうぞご覧ください!

 ◎地震に強い住宅の基礎知識
  ・基礎知識
  ・防災の最新情報
  ・ブロック塀等の安全対策
 ◎お役立ちリンク集
  ・耐震診断・耐震リフォーム
  ・マンション
  ・お金
  ・法律
  ・制度
  ・研究・資料

 ↓基礎知識「地震に強い住宅」はこちら
https://www.sumai-info.jp/taishin/




【最新情報】
------------------------------------
住宅金融支援機構のフラット35・20・50の融資金利(2025年2月)が公表されました
(独)住宅金融支援機構
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21868
------------------------------------
「令和6年度(第14回)耐震改修優秀建築表彰」審査結果が発表されました
(一財)日本建築防災協会
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21874
------------------------------------
「第2回SDGs建築賞」作品紹介と講評が公開されました
(一財)住宅・建築 SDGs 推進センター
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21873
------------------------------------
リフォーム工事「見積事例」の掲載事例が更新されました
(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21870
------------------------------------
「民間提案型官民連携モデリング事業」民間事業者からの新たな官民連携手法(シーズ)の提案募集について
国土交通省
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21881
------------------------------------
令和7年度の住宅建築技術国際展開支援事業(うち「事業環境整備に関する事業」及び「住宅建築プロジェクトの円滑化に関する事業」)を行う事業者の公募が開始されました
国土交通省
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21876
------------------------------------
令和7年建築設備士試験の案内が掲載されました
(公財)建築技術教育普及センター
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21869
------------------------------------
「住宅ローン貸出動向調査結果(2024年度)」が掲載されました
(独)住宅金融支援機構
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21879
------------------------------------


【イベント・講演会】
------------------------------------
WEB版動画講習会「構造設計シリーズ/S造編(基礎1コース)」(前編・後編)開催のお知らせ
(一財)日本建築センター
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21871
------------------------------------
WEB版動画講習会「構造設計シリーズ/S造編(基礎2コース)」(前編・後編)開催のお知らせ
(一財)日本建築センター
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21872
------------------------------------
令和6年度「CLT関連林野庁事業成果報告会+CLT DESIGN AWARD 2024- 設計コンテスト- 表彰式」開催のお知らせ
(一社)日本CLT協会
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21875
------------------------------------
「第61回社会資本整備審議会住宅宅地分科会」開催のお知らせ
国土交通省
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21880
------------------------------------
「構造計算入門 Webセミナー」開催のお知らせ
(一社)日本ツーバイフォー建築協会
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21877
------------------------------------
「新・2x4構造計算法 Webセミナー」開催のお知らせ
(一社)日本ツーバイフォー建築協会
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21878
------------------------------------