KidsRoom
「まちなみの部屋」へようこそ。
みなさんが暮らしているまちは、暮らしやすいまちですか?みなさんはどんなまちが好きですか?みんなが暮らしやすくなるよう、「まち」にはさまざまなルールや工夫があります。今回のテーマは「まちなみの基礎知識」。クイズに答えながら、「まちなみ」について学んでいきましょう。
トップにもどる
まちなみの部屋 その1「まちなみの基礎知識」
4
道路に面した建物の上部が、ななめに切り取られているのはなぜ?
答えは「圧迫感を減らすため」。
高い建物がそびえていると道を歩く人や周りに住む人は圧迫感を感じるため、法律によって、建物を建てられる範囲が決められています。この決まりの範囲内で、できる限り建物を大きく作ろうとすると、上部が斜めに切り取られたような形になる場合があるのです。